MENU
サービス内容
SERVICE
不動産コンサルティングとは
不動産売買・仲介
よくある質問
FAQ
会社概要
COMPANY
お知らせ
NEWS
ブログ
BLOG
受付 9:00~18:00
098-943-9512
ブログ
日々の出来事などを更新して行きます。
足場幕設置
2019/07/06
築古物件、相続相談からの有効活用へ。。。これから建て替え建築スタートする現場に、足場幕設置しました(^^)/
普天間路線価伸び率
2019/07/02
7月1日、相続税などの算定基準となる県内路線価の2019年分が公表されました。上昇率は2年連続で全国トップ!とういうことで、恒例の普天間路線価伸び率(^^)/旧キャンプ瑞慶覧・西普天間住宅地区前の普天間ヒルズ通りが前年度比19.5%、繁華街のいすのき通りが20%と高い上昇率を示してます。他の通りも軒並み上昇してますが、3期で見比べると、今回の伸び率はすごいです。
ンモォー!ド迫力!!
2019/06/17
人生初の闘牛観戦(^^)/間近で見るその猛々しさ、荒々しさ、戦意喪失し勝負が決した時の弱々しさ。。。牛に情熱を傾けるオーナー達の悲喜こもごも。。。たくさんのドラマがあり、堪能できました♪牛を叱咤・鼓舞する闘牛士の掛け声や立ち居振る舞いも独特でとても魅力的。大トリの“シーの一番”は1トンクラスの巨体のぶつかりあいで超ド迫力!!父の日、大満足♪
Go over the mountain
2019/05/17
進行中の不動産コンサルで一つの大きな山を越えることができました(^^)/これからも色々な“山”があると思いますが、一歩一歩進んでいきたい。やるぞー!
総会司会
2019/05/15
昨夜は加盟する「ぎのわんヒルズ通り会」の定期総会。司会を務めせていただきました(^^♪無事終わって懇親会では、会員ZUMICAFEさんのオードブルに皆で舌鼓♪参加した皆様お疲れさまでした&ありがとうございました!!
見えないけど、確かにある線
2019/04/19
タイトルの「見えないけど、確かにある線」それは何かいうと、土地の境界のライン。境界標から境界標までの直線がそれで、その範囲内が地番で区分された所有権を有する敷地ですが、たまに現況と違っている場合があります。様々な境界標 既存のブロック塀が境界だと思っていたのに、測量してみると実はそのブロックが隣地へ越境していた。奥に行くと逆にこちらの敷地に入っていた。建物の庇、雨樋、クーラーの室外機、木の枝等、本来なら敷地内に収まるべきものが、越境していた等々。“公図と現況は必ずしも一致しない”ことを留意しながら、不動産売買の際には見えないけど確かにある線と現況を把握して、検討進めてもらいたいです。
普天間三差路の風景
2019/04/04
前面にあった建物が取り壊され、隠れていた普天満山神宮寺が現れた!神社の隣にお寺が!実は存在を知らなかった方も多いんじゃないかな?!本来の普天間三差路の風景が蘇った感(^^)/更地には今後「門前広場」が計画されているようです。楽しみです♪
やれば、、、できた!(^^)!
2019/03/21
春分の日、中学生サッカー公式リーグ戦主審デビューしました。いつもやってる小学生8人制のピッチサイズとは違い、11人制の大人サイズでかなり大きく、試合時間も前後半30分のみっちり1時間(*_*;もちろん、サッカーに対する思いもちびちゃん達よりもすこぶる強い。ジャッジも緊張でした。。。普段、子供に「失敗してもいいから、チャレンジしよう!」と言っているだろ、俺!と自分に言い聞かせながら、取り組みました。アシスタントレフェリー(副審)のフォローもあって、なんとかやり遂げることができました♪試合終了後は、達成感と疲労感でいっぱいいっぱい(^^♪
アンダーグラウンド
2019/03/14
ちょこっと地下に行ってきます(^^)
Boy’s be
2019/03/09
地元、普天間中学校第71回卒業式に行ってきました!と言っても息子が卒業ではなく、普中生活指導委員長として学校周辺の巡視及び交通整理を行いました。ずっと立ちっぱなしできつかったですが、何事も起こらず良かった♪校門入った正面奥には名物の立志像が。。。(私がいた頃と変わらない佇まい←当たり前だけど、ずっと生徒達を見守っていると思うと何か感慨深い。)卒業生の皆様、おめでとうございます!!
prev
10
11
12
13
14
next
お気軽にお問い合わせ下さい。
TEL 098-943-9512
メールでのお問い合わせ
Copyright 不動産コンサルTAKABE All Right Reserved.
▲